栽培品目について
有限会社ゴトーアグリでは木曽川流域に位置する扶桑町の「砂壌土」と堆肥、カルシウムやミネラルといった微量要素をブレンドした「独自の有機肥料」を用いて美味しい野菜を心を込めて栽培しています。
つやの良いダイコン、クセの無い甘みが特徴のニンジンをメインに様々な料理に使用出来るハクサイやキャベツなどどれも自信を持っておすすめすることが出来ます。
有限会社ゴトーアグリでは安心の野菜をご提供致しております。
ダイコン
「表面にハリとツヤがある」「ずっしりと重みを感じる」「色が鮮やか」
砂壌土で育った旬(12月~2月頃)のダイコンは甘くて柔らかいのが大きな特徴です。そのまま食べても煮物にしても美味しくいただくことが出来ます。
またダイコンにはビタミンCが多く含まれており免疫機能の維持に大切な要素が多く含まれています。
扶桑町のダイコンを是非、一度食べてみて下さい。
<収穫時期>
春:4月中旬~6月中旬
秋冬:10月下旬~2月下旬

ニンジン
独特な風味があり苦手な方も多い”ニンジン”ですが木曽川流域で育ったニンジンはとにかく甘く、臭みやクセが無いのでニンジンが苦手な方でも美味しく食べる事が出来ると思います。
苦味やクセが無い分どのような料理にも合わせる事が出来ます。
有限会社ゴトーアグリのニンジンは一本一本大切に収穫していますので光沢感やツヤが生まれ見た目が綺麗なのも特徴です。
<収穫時期>
春:5月下旬~7月上旬
秋冬:11月上旬~1月下旬

ハクサイ
漬物や煮物、鍋などに欠かすことの出来ないハクサイの栽培も行っております。甘みがあるのはもちろんですが、旨味が非常に強いのが有限会社ゴトーアグリのハクサイの特徴です。
ビタミンCなどの栄養素も非常に豊富なのと、実は糖質が少ない野菜でもあるので肥満や高血圧の予防などにもなります。
弊社の美味しいハクサイを食べてダイエットをしてみてはいかがでしょうか?
<収穫時期>
秋冬:11月中旬~2月下旬

キャベツ
キャベツは「春キャベツ」「冬キャベツ」と呼ばれる程に春にはみずみずしく甘みがあり、冬には葉がしっかりしている食べ応えのあるキャベツと一年を通して楽しむことが出来る野菜になります。
有限会社ゴトーアグリのキャベツは葉が柔らかいのが特徴なのでそのまま食べても美味しくいただく事が出来ます。様々な料理にも活用出来るので色々な料理に活用してみて下さい。
<収穫時期>
秋冬:11月上旬~4月上旬
